藤田研究室 - 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 > お知らせ
お知らせ
- 2020年 4月 28日
[更新]エッセイを更新しました。 - 2020年 4月 16日
藤田研究室ではZoomやSlackを利用することで、在宅でのセミナーや研究報告会を中心とした研究活動を行っています。 - 2020年 4月 1日
藤田研の新年度キックオフミーティングが、新入生11名を迎え、Zoomを利用したオンラインを交えて行われました。 - 2020年 4月 1日
社会連携講座に佐藤宗太 博士が特任教授、中間貴寛 博士が特任助教としてそれぞれ着任されました。講座ウェブサイトはまもなくアップデート公開されます。 - 2020年 3月 24日
卒業生への学位記の授与が行われました。また、応化修論発表にて志渡澤君(M2)が優秀発表賞を、広域科学修論発表会にて久田君(M2)が奨励賞を受賞しました。[写真] - 2020年 2月 13日
藤田研卒論・修論・博論お疲れ様会が行われました。 - 2020年 1月 31日
工学系研究科の新講堂HASEKO-KUMA HALLがリニューアルオープンし、藤田研究室の研究もフィーチャーされています。[工学系プレス] - 2019年 10月 19日
ACCC7にて、神田君(D2)がポスター賞(Prof Lars Book Prize)を、竹澤助教が講演賞(Early Career Researcher Presentation Award)を受賞しました! - 2019年 6月 17日
上野の日本学士院会館にて日本学士院賞の第109回授賞式が執り行われ、藤田教授が恩賜賞・日本学士院賞を授与されました。 - 2019年 10月 1日
三橋隆章博士が特任助教に着任しました。 - 2019年 7月 1日
日本薬学会の発行するファルマシア 2019年55巻7号に、和田君(D1)による結晶スポンジ法の解説記事が掲載されています[Link]。 - 2019年 4月 25日
藤田研プロポーザル合宿2019をリソル生命の森(千葉)にて行いました。 - 2019年 4月 22日
鈴木君(D2)が、日本化学会第99春季年会において、学生講演賞を受賞しました! - 2019年 4月 5日
新たなメンバーを迎えて、新年度がスタートしました([研究室メンバー]、[プロフィール]および[アルバム]を更新しました)。 - 2019年 3月 27日
藤田教授が、東京大学より卓越教授の称号を授与されることが決定しました![東大プレス][工学系サイト] - 2019年 3月 26日
平成30年度卒業式・学位授与式が行われました。応用化学専攻修士論文において猪俣君(M2)が工学系研究科長賞を、和田君(M2)が優秀発表賞を、応用化学科卒業論文において阿部君(B4)が優秀発表賞を、また、広域科学専攻修士論文において春原さん(M2)が特別賞を受賞しました。[写真] - 2018年 8月 20日
錯体化学会第68回討論会(2018.7.28-30, 仙台)において、猪俣祐貴君 (M2)が学生講演賞を受賞しました。 - 2018年 7月 24日
藤田教授が、千葉大学より特別栄誉教授の称号を授与されました。[千葉大プレス] - 2018年 5月 31日
ウルフ賞化学部門の授賞式がイスラエルにて行われ、藤田教授が賞を授与されました。[工学系プレス・各種報道][Wolf財団] - 2018年 5月 16日
澤田知久博士が准教授に昇任されました!